※TAWAGOTOが個人的に興味あるネタのみ取り上げています
月刊バレーボール2022年8月号発売

月刊バレーボール 2022年8月号 (2022-07-15) [雑誌]
Amazonで日本文化出版の月刊バレーボール 2022年8月号 (2022-07-15) 。アマゾンならポイント還元本が多数。一度購入いただいた電子書籍は、KindleおよびFire端末、スマートフォンやタブレットなど、様々な端末でもお楽しみいただけます。
ジェイテクトSTINGS新入団4選手会見

バレーボール・ジェイテクト 新入団選手会見 1年ぶりの復帰 西田「ワクワク」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
バレーボールVリーグ男子1部のジェイテクトは11日、名古屋市内で新入団選手記者会見を開き、1年ぶりに復帰した日本代表オポジット(セッター対角)の西田有志(22)らが意気込みを語った。 3季ぶり
当日のフジテレビ「Live News α」や翌朝の「めざましテレビ」でも取り上げられていました。
アジアジュニア(U20)女子2連覇!

決勝で中国をストレートで下し大会優勝 第21回アジアU20(ジュニア)女子選手権大会
7月4日(月)にヌルスルタン(カザフスタン)で開幕した「第21回アジアU20(ジュニア)女子選手権大会」は昨日最終日を迎え、U20女子日本代表チームはファイナルラウンド決勝で中国と対戦。セットカウント3-0(25-16
試合動画↓
Facebook
川合俊一謝罪会見「ものすごく反響が怖かった」

絶賛された謝罪会見も「ものすごく反響が怖かった」。トヨタで学んだ川合俊一新会長で日本バレー界が変わる【独占インタビュー】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
日本バレーボール協会(JVA)会長に、元日本代表でタレントとしてテレビでもお馴染みの川合俊一さん(59)が就任して、約3か月。前任者が不祥事の隠蔽で解職され信用失墜の中での登板だったが、公表を積極
NECレッドロケッツ・曽我啓菜勇退

勇退選手のお知らせ | ニュース | NECレッドロケッツ公式サイト
勇退選手のお知らせ
石井優希が明かす、東京五輪後に「引退を考えた」

女子バレーボール石井優希が明かす。東京五輪後の「引退を考えた」時期から今見えている新たな目標|バレー|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva
2016年リオ五輪と、2021年東京五輪に出場したバレーボール元日本代表の石井優希。昨年の東京五輪のあと、代表生活にはひと区切りをつけた。昨年10月に開幕したVリーグでは所属する久光スプリングスで3年ぶりの優勝を果たした。コロナ禍で延期になる試合も複数出て、レギュラーラウンドでは東レに3試合全敗など…
コメント