2023年度の男子バレーボール日本代表の試合が見られるテレビ放送・ネット配信情報をまとめました。
日程 | テレビ | ネット配信 | |
親善試合vs中国 | 5/19(金)・5/20(土) | × | イープラス・FOD |
親善試合vsポーランド | 6/1(木)・6/2(金) | × | イープラス |
ネーションズリーグ | 6/6(火)~7/23(日) | BS-TBS | U-NEXT・VBTV |
アジア選手権 | 8/19(土)~8/26(土) | フジテレビONE (録画) | FOD (LIVE) |
アジア競技大会 | 9/19(火)~9/26(火) | 未定 | |
強化試合vsカナダ | 9/25(月) | フジテレビONE | TVer |
五輪予選/ワールドカップバレー | 9/30(土)~10/8(日) | フジテレビ (地上波) | TVer・VBTV |
親善試合
有料配信されましたがアーカイブは1週間だったため現在は視聴できません
ネーションズリーグ
U-NEXT
ネーションズリーグのU-NEXTは配信から1ヶ月間アーカイブに残ります。
↓U-NEXTは31日間の無料視聴期間があるのでこちらから登録できます↓

VBTV
VBTVは英語実況ですがアーカイブは数年単位で残るので現在も視聴可能ですし、秋の五輪予選(OQT)も日本戦だけでなく海外勢同士の試合、また日本以外の会場の全試合もLIVE配信されます。
VBTVの登録方法については昨年まとめています。
アジア選手権
[8/7追記]
- FODでのLIVE配信
- フジテレビONEでの録画放送
が決定しました。詳しくはこちらのサイトにまとめています。
[8/26追記]
決勝進出を受けて、地上波・フジテレビでの録画放送が決定しました!
※関東ローカル
アジア競技大会
アジア大会はBの代表が出場予定ですが、NHKと民放はTBSの独占放送。アジア版のオリンピックなのでバレーボール以外にも陸上・水泳・柔道・体操・卓球・バドミントンなどメダルが期待される競技が目白押しのため、B代表の出るバレーボールが中継される可能性は限りなく低いと思われます。
過去にB代表が出たときのアジア大会が放送された前例はBSも含めて一度もありません。
U-NEXTでアジア大会の配信があるようですが、そこにバレーボールが含まれているかは現時点では公表されていません。
強化試合vsカナダ
五輪予選開幕直前に有観客でのカナダとの強化試合の開催が決まりました。フジテレビONEでの生中継に加え、TVerでのライブ配信も決定しました!
チケット情報等詳細↓
五輪予選/ワールドカップバレー
フジテレビがゴールデンタイムに地上波での独占生中継を行うことを発表しました。男子バレーとしては2021年の東京五輪以来となる地上波での全国生中継です。TVerでのLIVE配信も決定しました。
おまけ
過去のワールドカップバレーの再放送もフジテレビNEXTにて予定されています。
コメント