Vリーグ2023/24・イタリアセリエA視聴方法(テレビ放送・ネット配信)

Vリーグ男子

Vリーグ視聴方法

Vリーグの視聴方法はテレビ放送とネット配信の2種類があります。

テレビで観戦

10月11日時点で決定している放送予定は以下の2チャンネルになります。

  • GAORA
Vリーグ 2023-24 | GAORA - CSスポーツチャンネル
VリーグからV・プレミアリーグ中心に注目カードをオンエア、さらに春に行われる伝統の黒鷲旗など放送。また、ビーチバレーもお届け!バレーボール見るならCSスポーツチャンネルGAORA!
  • フジテレビONE・TWO・NEXT
バレーボール2023-24 V.LEAGUE DIVISION 1 - フジテレビ ONE TWO NEXT(ワンツーネクスト)
パリ五輪を翌年に控え、選手たちにとっては代表の座を獲得し、夢舞台への切符を手繰り寄せるための大事なシーズン。そんな選手たちが集う、バレーボール国内最高峰・VリーグのDIVISION1男子・女子から注目試合をフジテレビCS放送で生中継!パリ五輪予選となるワールドカップバレーの激戦を戦い抜いたばかりの選手たちも、所属チーム...

いずれもCS放送ですが、GAORAはMBS(関西ローカル)の子会社なためサントリーやパナソニックの試合がメイン、CSフジテレビは人気選手が多く所属するパナソニック・ウルフドッグス名古屋・東京グレートベアーズの試合をメインに放送する傾向があります。

フジテレビNEXTでは昨シーズンの再放送を現在行っています。

バレーボール2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 - フジテレビ ONE TWO NEXT(ワンツーネクスト)
パリ五輪まで2年を切った今、選手たちにとっては夢舞台への切符を手繰り寄せる大事なシーズン。そんな選手たちが集う、バレーボール国内最高峰・VリーグのDIVISION1男子・女子から注目試合をフジテレビNEXTを中心に生中継!国内最高峰にふさわしい面々が揃う今年のVリーグをお見逃しなく。

残念ながら地上波での全国放送はありません(極稀に地元のローカル放送局で放送されることはあります)。

昔はそこそこ放送していましたが、年々放送が減り決勝戦を放送していたNHKもついにBSのみとなりました。

NHKのBS放送は今年の12月から再編を行い、実質1チャンネル減ることになるので、これまで放送していたVリーグ決勝や天皇杯・皇后杯決勝の扱いがどうなるのか注目です。

[男子放送予定一覧]
https://www.vleague.jp/common/files/2023/schedule_men_v1.pdf

[女子放送予定一覧]
https://www.vleague.jp/common/files/2023/schedule_women_v1.pdf

えーと、Vリーグの公式サイトにはこのものすごく見にくいPDFにしかまとめられていません。

年明けの放送については今後追加されるでしょうが、年内はほぼこれだけになりそうです。

ネットで観戦

ではもっと見たい場合はどうすればいいのか。それはVリーグの公式配信(有料)である

V.TV イージースポーツ

【Vリーグ】2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 MENおよびDIVISON1 WOMENの全試合をライブ・見逃し配信!
  • 月額:1,540円
  • 年額:15,400円

これ一択となっており、これで男女すべてのV.LEAGUE DIVISION 1の試合が見られます。男女別のプランはありません。天皇杯皇后杯全日本選手権や過去のVリーグの試合を見ることもできます。

日本代表選手同士が激突

Vリーグに所属する日本代表選手

今年の日本代表に登録された男子日本代表の所属チームは下記38名サイトにまとめています。

イタリア・セリエA視聴方法

イタリアのセリエAに出場する石川祐希髙橋藍の試合を見たい場合は、国際バレーボール連盟が提供するVolleyball TV(VBTV)で全試合視聴することができます。お互い別チームなので「石川vs髙橋」も見られます!原則英語実況ですが、昨シーズンの日本戦は日本語実況・解説も用意されていました。

Volleyball TV - Stream all the best volleyball | volleyballworld.com
Stream live and on-demand of the FIVB Volleyball World Championships 2022 today. Stream on all your favorite devices. Sign up now to take advantage of this grea...

VBTVではセリエAだけではなく、先日激戦を繰り広げたパリ五輪予選や銅メダルを獲得したネーションズリーグ、昨年の世界バレーなど、英語実況ではありますがいろんな試合が見られます。

VBTVについてや登録方法はこちらにまとめています。

フランスリーグの宮浦健人やルーマニアリーグの山本龍を見る公式配信は今のところ情報がありません。フランスは過去に見てる人もいるので、どこかしらで見られそうですけど。

まとめ

今年一大ムーブメントを引き起こしたバスケットボールワールドカップですが、Bリーグの配信サイトであるバスケットLIVEはなんと11月末まで無料開放!!月額料金も550円ですし、ソフトバンクの新プラン加入者は半額分をPayPayポイントで還元と、新規の取り込みに大きなキャンペーンを打ち出してます。

開催日時が似かよっているVリーグとBリーグですが、こういった部分でも大きく水を開けられている感じがします。Bリーグはすでにチケットの売れ行きが前シーズンの200%増しだそうで…来年プロ化を発表しているVリーグはこのままで大丈夫でしょうか?

なおVリーグ男子のFINALは3/31ということで、パリ五輪があるため例年よりも少し早い4月上旬から日本代表の活動が始まると思われます。

ちなみに現行のシステムで行われるVリーグは今季が最後。来年からついにプロ化し「S-V.LEAGUE」が始動します。そーです、今のVリーグはプロリーグじゃないんですよ笑 ただ完全プロ化ではなく、プロリーグと現行のVリーグの2本立てになります。


男子日本代表を取り上げた雑誌・書籍が多数発売されています。買い忘れはありませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました