バレーボール・ネーションズリーグ2024男子第3戦「日本vsキューバ」ライブレポ

ネーションズリーグ男子

↓U-NEXT31日間無料トライアルかこちらから↓[PR]

日本代表第1週登録メンバー

日本:世界ランク3位
キャプテン:山内晶大
石川祐希・髙橋藍は第2週の福岡ラウンドから出場予定

このブラジルラウンドで日本はアルゼンチン→セルビア→キューバ→イタリアと対戦しますが、4チームともオリンピックの出場権を獲得していないためほぼフルメンバーで日本に挑んでくるでしょう。特にイタリア以外は日本よりもランク下位のため、日本のポイントをごっそり奪ってやろうと、どこもガチで挑んでくると思われるので、石川祐希・髙橋藍を休ませている(国内でBチームと合宿中)日本としては厳しい戦いが予想されます。

とはいえ日本はオランダ遠征を経て約1ヵ月調整してきていますし、3勝1敗、悪くても2勝2敗でこのブラジルラウンドを乗り切りたいところです。

見どころ

対戦日程 5/24(金)26:00試合開始

対戦相手:キューバ(世界ランク9位)

パリ五輪出場件未獲得

[🇨🇺登録メンバー14名]

📸Volleyball World

相手国情報

90年代前半、そして2010年前後にメダル争いを繰り広げる強豪だったキューバですが、選手の亡命等でなかなか安定せず最近は低迷していましたが、2009年グラチャンや2010年世界選手権で銀メダルを獲得したときのメンバーにシモン・レオン・レアルといった現在も活躍する選手がいました。シモンは現在もキューバのベテランで中心選手ですが、レオンはポーランドへ、レアルはブラジルに国籍を変えて現在も代表として活躍しています。2022年のチャレンジャーカップで優勝し、昨年VNLに昇格しました。

やはり注目選手はMBのシモンですが、サーブもエグいし、ブロックもまさに鉄壁。最高到達点は未だに衰えを知らないキューバで最も警戒すべき選手です。

次に先日挙式を上げたばかりのOHのメルガレホは、ミラノで石川祐希のチームメイトだったのでご存じの方も多いでしょう。ただ今大会はほとんど試合に出ていないようで…温存なのか怪我をしているのか、ちょっと情報がありません。ご存じの方いましたらXにてコメ下さい。

一方でポイントゲッターのOPエレラが今回は怪我のため登録されていないのは好材料です。彼はイタリア・セリエAのペルージャ所属で、髙橋藍擁するモンツァとの最終戦で途中出場し、優勝へ導く原動力となった選手でした。キューバにとって彼の欠場は痛いところですね。

最近の日本の対戦成績としては2022年世界バレーで3-1、昨年のVNLで3-0と連勝しています。とはいえ今回キューバにとっては五輪の切符がかかっている大事な大会で、ここまでブラジル・ドイツに連勝し日本同様2戦前勝と好調です。ちなみに昨年のVNLでは髙橋藍が(世界初?の)アンダーでフェイクセットしたゲームとして注目されました。

波に乗せてしまうと怖いキューバですが、やはりミスも多いので持ち前の粘りでイライラさせたいところ。今朝のセルビア戦から24時間開かない中での試合なので、これまで出番のなかった高梨やエバデダンもそろそろ見てみたいですね。個人的に今日のOHは富田-高梨(または大塚)希望です。甲斐には明日のイタリア戦で暴れてもらいたいです。ここまでフル出場の関田や西田も休ませ、深津-宮浦の対角のスタートでもいいのかなと思ったりしますが、負けると約10pt以上持っていかれるので、果たしてブラン監督はどう組んでくるでしょうか。

通算成績:16勝56敗

過去のキューバ戦ハイライト

[世界バレー2022]

[ネーションズリーグ2023]

世界ランクポイントの増減

📸Volleyball World

テレビ放送・ネット配信

①地上波TBS

放送予定なし

②BS-TBS

[録画]5/25(土)21:00~
実況:土井敏之
解説:山村宏太

⚠️半日遅れでの放送なのでネタバレを見たいくない方は放送までSNSを遮断しましょう!

③U-NEXT

[LIVE]5/24(金)25:50頃~
実況:土井敏之
解説:山村宏太

BS-TBSとの違いはセット間やタイム中のCMがありません。日本語の実況解説かつ日本戦全戦をLIVEで見られるのはU-NEXTだけ!!(BS-TBSは録画放送)

↓U-NEXTの31日間無料体験はこちら↓[PR]

④Volleyball TV(VBTV)

[LIVE]
英語実況

↓VBTVについて↓

スタメン

📸Volleyball World

ライブレポ

ライブ視聴予定ですので得点経過をリアルタイムで文字起こしします

第1セット

🇨🇺ヤントのサーブから

ヤントのサーブはアウト
🇯🇵1-0🇨🇺

コンセプシオンのプッシュ拾えず
🇯🇵1-1🇨🇺

山本のナイスディグ高梨のセットを決める宮浦
🇯🇵2-1🇨🇺

崩すが富田のパイプはシャットされる、セット低いな
🇯🇵2-2🇨🇺

サンチェスのバックライトはネット
🇯🇵3-2🇨🇺

宮浦のサーブはアウト
🇯🇵3-3🇨🇺

トンディケのツーアタック
🇯🇵3-4🇨🇺

強烈なサーブだったが粘って高梨のフェイント
🇯🇵4-4🇨🇺

ノーマークでロペスのパイプ
🇯🇵4-5🇨🇺

少しセット割れたが富田のブロックアウト
山村監督が現役時のスパイク練習で怖いと思ったのがロペスのスパイクだそう
🇯🇵5-5🇨🇺

小野寺のサーブはアウト
🇯🇵5-6🇨🇺

コンセプシオンのB
🇯🇵5-7🇨🇺

宮浦のバックアタック、キレッキレ
🇯🇵6-7🇨🇺

コンセプシオンのドリフトクイック
🇯🇵6-8🇨🇺

ライトから富田の技あり軟打
🇯🇵7-8🇨🇺

ロペスの強烈なインナー
🇯🇵7-9🇨🇺

健太郎のB
🇯🇵8-9🇨🇺

ナイスタッチからの宮浦ブロックアウト
🇯🇵9-9🇨🇺

健太郎崩したがサンチェスのブロックアウト
🇯🇵9‐10🇨🇺

富田の11bick
🇯🇵10-10🇨🇺

シモンの強烈なA
🇯🇵10-11🇨🇺

ロペスの高梨を狙うサービスエース
🇯🇵10-12🇨🇺

深津のセットが乱れシモンのクイックはアウト判定→失敗
🇯🇵11-12🇨🇺

トランジションからの富田は止められる
やはり深津と合ってない
🇯🇵11-13🇨🇺

シモンのサーブはアウト
🇯🇵12-13🇨🇺

小野寺のサーブはネット
🇯🇵12-14🇨🇺

宮浦止められヤントがブロック弾き飛ばす
深津とスパイカーが合えば問題のない展開だが
🇯🇵12-15🇨🇺

日本TO

キューバのナイスディグからヤントの強打
🇯🇵12-16🇨🇺

富田がブロクをうまく利用して決める
🇯🇵13-16🇨🇺

山本のナイスハイセットを宮浦決める
🇯🇵14-16🇨🇺

サンチェスの強打
🇯🇵14-17🇨🇺

ヤントのサーブはアウト
🇯🇵15-17🇨🇺

富田のサーブはアウト
🇯🇵15-18🇨🇺

コンセプシオンのサーブもアウト
🇯🇵16-18🇨🇺

シモンのB
🇯🇵16-19🇨🇺

🇨🇺2枚替え

入ったマッソがライトから決める
🇯🇵16-20🇨🇺

宮浦決める
🇯🇵17-20🇨🇺

深津→西田

宮浦のサーブはアウト
🇯🇵17-21🇨🇺

宮浦→関田

ロペスの強烈なサービスエース
🇯🇵17-22🇨🇺

日本TO

崩されるが西田捕まる、これはつなぎたい
🇯🇵17-23🇨🇺

ロペスのパイプ、またノーマーク
🇯🇵17-24🇨🇺

小野寺のレセプションから関田ワンハンドで小野寺B
🇯🇵18-24🇨🇺

シモンのB
🇯🇵18-25🇨🇺

これまでの相手以上のサーブに苦しめられ、また深津とのトランジションアタックが合わずになかなかリズムに乗れなかった日本。第1セットはキューバに2本のエースと3本のブロックを許した。ここからの対応力が今の日本の強さなので巻き返しを期待したいところ。キューバといえばセッターとスパイカーが合わずにとっかえひっかえするイメージだが、おのトンディケが比較的安定しているのが大きい。

第2セット

メンバー変更はなし、健太郎のサーブから

ナイスタッチから富田のセットを決める宮浦
🇯🇵1-0🇨🇺

深津のパンケーキからキューバのコンビミス
🇯🇵2-0🇨🇺

強烈なコンセプシオンのBが
🇯🇵2-1🇨🇺

小野寺のB
🇯🇵3-1🇨🇺

ロペスの強打
まだ深津とのコンビが合わない
🇯🇵3-2🇨🇺

深津がロペスをついにシャット
🇯🇵4-2🇨🇺

サンチェスを引っかけたが高梨のパイプ捕まる
🇯🇵4-3🇨🇺

小野寺のB
🇯🇵5-3🇨🇺

小野寺のナイスディグだが富田がネットにかける
🇯🇵5-4🇨🇺

サンチェスのバックライト
🇯🇵5-5🇨🇺

ロペスのサーブはネット
🇯🇵6-5🇨🇺

健太郎がヤントをシャット
🇯🇵7-5🇨🇺

深津崩してシモンのクイックはアウト
🇯🇵8-5🇨🇺

🇨🇺TO

粘って富田のブロックアウト
🇯🇵9-5🇨🇺

サンチェスのッバックアタック
🇯🇵9-6🇨🇺

シモンのサーブはネット
🇯🇵10-6🇨🇺

富田のノータッチエース
🇯🇵11-6🇨🇺

富田のサーブはアウト
🇯🇵11-7🇨🇺

健太郎のB
🇯🇵12-7🇨🇺

コンセプシオンのB
🇯🇵12-8🇨🇺

崩されロペス決める
🇯🇵12-9🇨🇺

ヤントのエースだが足で上げていたと日本のチャレンジ→成功でやり直し

宮浦シャットされる
🇯🇵12-10🇨🇺

宮浦と着地で接触したロペスが倒れて動けない

小野寺のクイックはアウト
🇯🇵12-11🇨🇺

日本TO

宮浦の軟打
🇯🇵13-11🇨🇺

小野寺がバックセンターをシャット
このセットはブロック増えてきていて、相手への対応ができている
🇯🇵14-11🇨🇺

宮浦のサーブはアウト
🇯🇵14-12🇨🇺

ロペスの強烈なインナー、膝は大丈夫そう
🇯🇵14-13🇨🇺

高梨がシャットされる
🇯🇵14-14🇨🇺

日本2枚替え

小野寺のクイックはアウト、あまり跳べてない?
🇯🇵14-15🇨🇺

コンセプシオンのサーブはネット
🇯🇵15-15🇨🇺

高梨崩して西田ときっちりトランジションアタック決定
🇯🇵16-15🇨🇺

サンチェスがうまくブロック利用して決める
🇯🇵16-16🇨🇺

サンチェスのサーブはアウト
🇯🇵17-16🇨🇺

シモンA
🇯🇵17-17🇨🇺

シモンのプッシュが日本コートの真ん中のポトリ
🇯🇵17-18🇨🇺

高梨→大塚

ロペスのサーブはアウト
🇯🇵18-18🇨🇺

西田のエース
観客席に飛び込んだキューバのリベロが観客にトントンて叩かれてるw
🇯🇵19-18🇨🇺

西田のノータッチエース
🇯🇵20-18🇨🇺

🇨🇺TO

西田のネットインサービスエース
🇯🇵21-18🇨🇺

西田のサーブはネット
🇯🇵21-19🇨🇺

西田のフェイント
🇯🇵22-19🇨🇺

ヤントのクロス
🇯🇵22-20🇨🇺

大塚のブロックアウト
🇯🇵23-20🇨🇺

コンセプシオンのB
🇯🇵23-21🇨🇺

ヤントのサーブはアウト
🇯🇵24-21🇨🇺

ロペスの強打はギリギリIN
🇯🇵24-22🇨🇺

メルガレホのリリーフサーブ

メルガレホのサーブがネット
🇯🇵25-22🇨🇺

西田様々の3連続エースで逃げ切った日本。さてこの流れで第3セットのスタメンはどうするか。日本もブロック3本出てきたので対応し始めている。

第3セット

大塚でスタート

大塚のブロックアウト
🇯🇵1-0🇨🇺

コンセプシオンのB
🇯🇵1-1🇨🇺

宮浦のリバウンドボールがポトリ
🇯🇵1-2🇨🇺

深津のセット乱れたがキューバがアンテナ触った
🇯🇵2-2🇨🇺

シモンの高いB
🇯🇵2-3🇨🇺

宮浦がドシャットされる
🇯🇵2-4🇨🇺

大塚決める
🇯🇵3-4🇨🇺

サンチェスのスパイクはアウト→チャレンジ成功
🇯🇵3-5🇨🇺

富田のブロックアウト
🇯🇵4-5🇨🇺

ロペスのパイプ
🇯🇵4-6🇨🇺

ヤントのクロス
🇯🇵4-7🇨🇺

クイック拾われサンチェスのスパイクはワンチあり
🇯🇵4-8🇨🇺

日本TO

大塚のパイプ
🇯🇵5-8🇨🇺

ヤントのブロックアウト
🇯🇵5-9🇨🇺

ロペスのブロックアウト
🇯🇵5-10🇨🇺

深津→関田

富田がライトからブロックアウト
🇯🇵6-10🇨🇺

富田のサーブはネット
🇯🇵6-11🇨🇺

お互いよく粘ったがヤントのバックアタック
🇯🇵6-12🇨🇺

大塚のストレート
🇯🇵7-12🇨🇺

コンセプシオンのクイック
🇯🇵7-13🇨🇺

コンセプシオンのサーブはアウト
🇯🇵8-13🇨🇺

大塚が押し合いに勝つ
🇯🇵9-13🇨🇺

ブロックタッチから宮浦でようやくブレイク
🇯🇵10-13🇨🇺

🇨🇺すかさずTO

宮浦崩すがロペスがハイセット決める
🇯🇵10-14🇨🇺

キューバ2枚替え

ブザーの誤作動でやり直し

タボアダのサーブミス
🇯🇵11-14🇨🇺

大塚崩すがロペスがいいところに落とす
🇯🇵11-15🇨🇺

ロペスが崩したが富田が3枚を打ち抜く
関田のピタリのセットが光る
🇯🇵12-15🇨🇺

日本のサーブミス
🇯🇵12-16🇨🇺

シモンのサーブはアウト
🇯🇵13-16🇨🇺

ヤントをシャット
🇯🇵14-16🇨🇺

関田崩してヤントをシャットのサーブ&ブロック
🇯🇵15-16🇨🇺

🇨🇺TO

ヤントのインナー
🇯🇵15-17🇨🇺

日本が乱れていたがキューバのネッチに助かる
🇯🇵16-17🇨🇺

ラリーを大塚が制しついに同点
🇯🇵17-17🇨🇺

セットが近かったが宮浦が右腕で押し込む
🇯🇵18-17🇨🇺

サンチェスがレフトからブロックアウト
🇯🇵18-18🇨🇺

健太郎のA
🇯🇵19-18🇨🇺

ロペスを健太郎がシャット
🇯🇵20-18🇨🇺

小野寺のA
関田の変幻自在の攻撃でブロックが分断されている
🇯🇵21-18🇨🇺

ロペス→メルガレホ

健太郎のサーブはアウト
🇯🇵21-19🇨🇺

小野寺のA
🇯🇵22-19🇨🇺

宮浦のサーブはアウト
🇯🇵22-20🇨🇺

宮浦がシャットされる
🇯🇵22-21🇨🇺

もう一度宮浦でワンタッチ取る
🇯🇵23-21🇨🇺

富田→甲斐リリーフブロック

ヤントのパイプ
🇯🇵23-22🇨🇺

宮浦のバックライト
🇯🇵24-22🇨🇺

西田リリーフサーブ

西田のサーブはネット
🇯🇵24-23🇨🇺

宮浦の強烈なバックアタック
🇯🇵25-23🇨🇺

深津で乱れたところを関田が見事に立て直したセットだった。やはりスパイカーとの呼吸がピタリと合っていて、欲しいところできっちりブレイクできるようになったのが大きい。このセットもお互いにブロック3本ずつ。それにしてもキューバはよく拾う。

第4セット

深津→関田でスタート

ライトからヤント
🇯🇵0-1🇨🇺

大塚シャットされる
🇯🇵1-1🇨🇺

健太郎のA
🇯🇵2-1🇨🇺

コンセプシオンのB
🇯🇵2-2🇨🇺

ロペスのクロス
🇯🇵2-3🇨🇺

崩されたがヤントのスパイクミスに助けられる
🇯🇵2-4🇨🇺

シモンのA
🇯🇵2-5🇨🇺

小野寺の縦B
🇯🇵3-5🇨🇺

マッソのバックアタック
🇯🇵3-6🇨🇺

キューバのサーブミス
🇯🇵4-6🇨🇺

よく粘ったが富田捕まる
🇯🇵4-7🇨🇺

富田のブロックアウト
🇯🇵5-7🇨🇺

コンセプシオンのB
🇯🇵5-8🇨🇺

健太郎がヤントをシャット
🇯🇵6-8🇨🇺

健太郎のナイスタッチから大塚のジャウスト(押し合い)→🇨🇺ラストタッチのチャレンジだが失敗
🇯🇵7-8🇨🇺

崩したがコンセプシオンがうまく落とす
🇯🇵7-9🇨🇺

キューバのサーブミス
🇯🇵8-9🇨🇺

ライトからマッソ
🇯🇵8-10🇨🇺

崩されシモンのダイレクト
🇯🇵8-11🇨🇺

宮浦が1枚に捕まる
🇯🇵8-12🇨🇺

🇯🇵TO

マッソがライトから決める
🇯🇵8-13🇨🇺

近いセットだったが宮浦捕まる
🇯🇵8-14🇨🇺

宮浦→西田

小野寺B
🇯🇵9-14🇨🇺

西田のサーブはネット
🇯🇵9-15🇨🇺

マッソのサーブはアウト
🇯🇵10-15🇨🇺

ロペスがブロック弾き飛ばす
🇯🇵10-16🇨🇺

ロペスのサーブはアウト
🇯🇵11-16🇨🇺

粘って粘って富田のブロックアウト
🇯🇵12-16🇨🇺

またヤントがブロック弾き飛ばす
🇯🇵12-17🇨🇺

健太郎の縦B
🇯🇵13-17🇨🇺

富田のタッチアウト狙いだったがブロックされる
🇯🇵13-18🇨🇺

西田へのセットは近く止められる
🇯🇵13-19🇨🇺

🇯🇵TO

マッソのインナー
🇯🇵13-20🇨🇺

富田のパイプ
🇯🇵14-20🇨🇺

ナイスディグだったが大塚止められる
🇯🇵14-21🇨🇺

ヤントのサーブはアウト
🇯🇵15-21🇨🇺

甲斐のリリーフサーブ

崩したが3枚弾き飛ばされる
🇯🇵15-22🇨🇺

メルガレホのリリーフサーブ
甲斐→健太郎

メルガレホのサーブはネット
🇯🇵16-22🇨🇺

西田のサービスエース
🇯🇵17-22🇨🇺

🇨🇺すかさずTO

再び西田のエース
🇯🇵18-22🇨🇺

崩したがロペスの強打
🇯🇵18-23🇨🇺

崩され西田捕まる
🇯🇵18-24🇨🇺

マッソのサーブはネット
🇯🇵19-24🇨🇺

エバデダンのリリーフブロック

大塚のサーブはネット
🇯🇵19-25🇨🇺

日本のブレイクチャンスが西田のサーブしかなく、キューバが日本のお株を奪う粘りで逃げ切った。深津のこれまでの流れからすると、関田のセットが乱れ時に替えることができないので、結局スパイカーを変えて仕切り直すしかないところが厳しい。あと崩して3枚ブロック揃えているのに打ち抜かれるケースも多々見られた。キューバの対空力ある独特のスパイクになかなか合わせづらいのだろうか。

第5セット

関田・西田・甲斐でスタート

西田捕まる
🇯🇵0-1🇨🇺

大塚のパイプ
🇯🇵1-1🇨🇺

ナイスタッチから西田
🇯🇵2-1🇨🇺

大塚のツーバックアタック
🇯🇵3-1🇨🇺

ロペスのブロックアウト
🇯🇵3-2🇨🇺

西田が手を引いてスパイクミスさそう
🇯🇵4-2🇨🇺

日本のサーブミス
🇯🇵4-3🇨🇺

マッソのサーブはネット
🇯🇵5-3🇨🇺

ロペスのインナー
🇯🇵5-4🇨🇺

小野寺とややコンビ合わなかったがうまく決めた
🇯🇵6-4🇨🇺

ヤントのブロックアウト
🇯🇵6-5🇨🇺

シモンのショートサービスエース
🇯🇵6-6🇨🇺

シモンのサーブはアウト
🇯🇵7-6🇨🇺

マッソのブロックアウト
🇯🇵7-7🇨🇺

甲斐のパイプはアウト
🇯🇵7-8🇨🇺

コートチェンジ

西田がレフトから決める
🇯🇵8-8🇨🇺

ブレイクチャンスだったが西田が押さえ込まれる
🇯🇵8-9🇨🇺

マッソのノータッチエース
🇯🇵8-10🇨🇺

日本TO

甲斐が悪い体勢だったが3枚打ち抜く
🇯🇵9‐10🇨🇺

健太郎のサーブはアウト
🇯🇵9-11🇨🇺

メルガレホのリリーフサーブ

またサーブはネットw
🇯🇵10-11🇨🇺

ロペスがネットにかけてくれて助かる
🇯🇵11-11🇨🇺

🇨🇺TO

シモンに押し込まれる
🇯🇵11-12🇨🇺

小野寺がシモンに捕まる
🇯🇵11-13🇨🇺

日本TO

甲斐崩されマッソのバックアタック
🇯🇵11-14🇨🇺

甲斐→富田

マッソのサーブはアウト
🇯🇵12-14🇨🇺

甲斐戻す
🇨🇺TO

甲斐崩してスパイクアウト→ワンチのチャレンジは失敗
いやぁここでも攻めたサーブ入れるさすが!!
🇯🇵13-14🇨🇺

ここで小野寺がシモンをシャット!!!!!!
🇯🇵14-14🇨🇺

ロペスのブロックアウト
🇯🇵14-15🇨🇺

崩されたが関田のナイスワンハンドで西田のバックライト
🇯🇵15‐15🇨🇺

小野寺→山内リリーフサーブ

ヤントのクロス
🇯🇵15-16🇨🇺

シモンのショートサーブはネット
🇯🇵16-16🇨🇺

ヤントのインナー
🇯🇵16-17🇨🇺

ここで健太郎A!!
🇯🇵17-17🇨🇺

ヤントがライトから決める
🇯🇵17-18🇨🇺

やや崩されたが甲斐が3枚打ち抜く
🇯🇵18-18🇨🇺

コンセプシオンのB
🇯🇵18-19🇨🇺

コンセプシオンのサーブはアウト
🇯🇵19-19🇨🇺

マッソのスパイクがアウト!!!
🇯🇵20-19🇨🇺

ロペスのクロス
🇯🇵20-20🇨🇺

マッソのサーブはネット
🇯🇵21-20🇨🇺

粘って粘って最後は西田!!!
🇯🇵22-20🇨🇺

ハイライト動画

スタッツ

試合後の世界ランキング

📸Volleyball World
タイトルとURLをコピーしました